タグ:前田楓丞選手

前田楓丞選手の「カッシーナ+コールマン+コバチ」、「アドラー1/2ひねり倒立+デフ」です。
カッシーナ(G難度) 伸身コールマン バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
+コールマン(E難度) バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂 組み合わせ加点0.2
+コバチ(D難度) バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り懸垂 組み合わせ加点0.2

アドラー1/2ひねり倒立(D難度) 前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立
+デフ(F難度) 懸垂前振り後方伸身宙返り1回半ひねり懸垂 組み合わせ加点0.2
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021全日本個人総合選手権決勝・種目別鉄棒、前田楓丞選手の「ミヤチ(I):バーを越えながら、後方伸身2回宙返り2回ひねり懸垂(伸身コバチ2回ひねり=伸身ブレットシュナイダー)」です。

この投稿をInstagramで見る

前田楓丞【20】(@fusuke.gym)がシェアした投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手の「カッシーナ(G)+コバチ(D)+コールマン(E)+ゲイロード2(E)」です。
カッシーナ(G):バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂=伸身コールマン
+コバチ(D):バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り懸垂 組み合わせ加点0.2
+コールマン(E):バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂 組み合わせ加点0.2
+ゲイロード2片逆手懸垂(E):バーを越えながら、後方屈身2回宙返り1/2ひねり片逆手懸垂 組み合わせ加点0.2
このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手の「コバチ宙返り(バーを越えながら、後方かかえ込み3回宙返り懸垂)」の練習映像です。ついにコバチ宙返りをキャッチする選手が現れました!
難度はJ難度相当になるかも知れません。
下り技の「ファルダン(G:後方屈身3回宙返り下り)」も簡単そうにやっているところが凄いです。
この投稿をInstagramで見る

. I can do it やればできる

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手の「ミヤチ(I):伸身ブレットシュナイダー=バーを越えながら、後方伸身2回宙返り2回ひねり懸垂=伸身コバチ2回ひねり)」の練習映像です。
View this post on Instagram

久々やったら持てた #I #Miyachi

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手のゆかの「シライ2」、鉄棒の「後方かかえ込み3回宙返り下り」の練習映像です。

■ゆかの「シライ2」
前方かかえ込み宙返り1回ひねり(B)+シライ2(F):前方伸身宙返り3回ひねり CV:0.1
View this post on Instagram

まだ下手い

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -


■鉄棒の「後方かかえ込み3回宙返り下り(F)」
View this post on Instagram

2回宙着ぴ じゃなくて3回宙 あと狂ってねーよ

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手の「カッシーナ~コバチ~コールマン」の練習映像です。
カッシーナ(G):伸身コールマン=バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
+コバチ(D):バーを越えながら、後方屈身2回宙返り懸垂 CV:0.2
+コールマン(F):バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂 CV:0.2
View this post on Instagram

これを試合で出来るゾンダーランドはバケモンすぎる。

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手が2018国体で「ミヤチ(伸身ブレットシュナイダー)」を実施し、見事に成功させました!
前田楓丞選手は2018インターハイでブレットシュナイダーを実施、練習映像では伸身シャハム後方かかえ込み4回宙返り下りを見せてくれるなど、今後が非常に楽しみな選手です。
View this post on Instagram

いろんなハプニングありましたね。 最初にお疲れ様でした。 まだまだひでさんには敵わんけどひでさんのオリジナル技出来た。 2日とも持てたのはマジ嬉しい。 応援してくれた方本当にありがとうございました!感謝永遠に ちえのすごい声量に心をやられないように。笑 #ミヤチ #I #バー多分見えてないような #でも持てたからいいや #やけくそ #D6.3 #15.150 #インハイと同じ点数 #福井国体 #斉藤優佑さん #お疲れ様でした #ハイバーマスター #僕 #いきなりの腰痛 #ヨー2 #多分明日から跳べる #まだりょうが #ワンオクのたか #のそっくりさん #1upきのこ🍄 #食べさせないと #命が危ない

前田楓丞さん(@fusuke.gym)がシェアした投稿 -


技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ミヤチ(伸身ブレットシュナイダー):伸身コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り2回ひねり懸垂
I
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コバチ
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り懸垂
D
4コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
5クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
6後方とび車輪1回半ひねり片大逆手C
7エンドー1回ひねり片大逆手
前方開脚浮腰回転倒立1回ひねり片大逆手
C
8前方車輪1回ひねり大逆手C
9大逆手車輪B
10後方伸身2回宙返り1回ひねり下り:(伸身ムーンサルト下り)D
Dスコア:6.3(I1 G1 E1 D2 C4 B1)
Eスコア:8.850
得点:15.150
このエントリーをはてなブックマークに追加

前田楓丞選手の鉄棒の「後方かかえ込み4回宙返り下り」の練習映像です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018インターハイ・種目別決勝鉄棒、1位の前田楓丞選手(自由ヶ丘)の演技です。
Gymnastics News様の前田楓丞選手のインタビュー記事の動画の3分20秒あたりから演技が始まります。
高校3年生で「ブレットシュナイダー(H)」を実施しています。
インスタグラムでは「ミヤチ(I:伸身ブレットシュナイダー)」も練習していると書いてあるので、今後がとても楽しみです。
動画の5分12秒からはつり輪の「後方かかえ込み3回宙返り下り(G)」の映像とインタビューを見ることが出来ます。
技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
2ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
3コバチ
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り懸垂
D
4コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
5クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
6後方とび車輪1回半ひねり片大逆手C
7エンドー1回ひねり片大逆手
前方開脚浮腰回転倒立1回ひねり片大逆手
C
8前方車輪1回ひねり大逆手C
9大逆手車輪B
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ
(伸身新月面宙返り下り)
E
Dスコア:6.3(H1 G1 E2 D1 C4 B1)
Eスコア:8.850
得点:15.150
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ