タグ:フェルハット・アリカン選手(トルコ)

2021東京五輪・種目別決勝平行棒の演技構成+予選の演技構成です。
見逃し配信はこちらから。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021WCCオシエク大会・予選平行棒、1位のフェルハット・アリカン選手(トルコ)のDスコア7.0の演技です。
平行棒のDスコア7.0は鄒敬園選手(ゾウ・ジンユアン/スウ・ケイエン)選手(中国)と並ぶ世界最高値となります。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ツォラキディス:(アームマクーツ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
G
2リチャード:(アームディアミドフ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立
E
3前振り(腕支持)上がり1/2ひねり倒立:(アームツイスト)E
4シャルロ:棒下宙返り単棒縦向き倒立(静止1秒)E
5ベジェナル(単棒ヒーリー):単棒倒立から後ろ振り片腕支持1回ひねり支持E
6棒下宙返り1/2ひねり倒立E
7マクーツ
前振り片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
E
8ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
9前振り1/2ひねり倒立:(ツイスト)C
10前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり下りF
Dスコア:7.0(G1 F1 E6 D1 C1)
Eスコア:7.450
得点:14.450
冒頭に「ツォラキディス(G)」を実施し、Dスコアを7.0まで上げて来ました。
平行棒の真ん中で実施出来る技のみで構成しているのも特徴的です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018コトブス国際・種目別決勝平行棒の演技です。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

フェルハット・アリカン選手(トルコ)の平行棒の「前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り(G)」の練習映像です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015ユニバーシアード・個人総合決勝、フェルハット・アリカン選手(トルコ)の平行棒の演技です。
 
①Ⅱ:後ろ振り上がり(腕支持)前方屈身宙返り支持(D:ホンマ、ソニック)
②Ⅳ:棒下宙返り1/4ひねり倒立(E)
③Ⅳ:シャルロ(E:棒下宙返り単棒縦向き倒立、静止1秒)
④Ⅰ:単棒ヒーリー(E:単棒倒立から後ろ振り片腕支持1回ひねり支持:B難度以上のとび振動技で単棒倒立から)
⑤Ⅰ:ヒーリー(D:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持)
⑥Ⅳ:棒下宙返り倒立(D)
⑦Ⅱ:リチャード(E:前振り上がり(腕支持)片腕支持1回ひねり倒立=アームディアミドフ)
⑧Ⅲ:後方車輪倒立(C:ケンモツ)
⑨Ⅰ:前振り1/2ひねり倒立(C:ツイスト)
⑩Ⅴ:前方屈身2回宙返り下り(F:ベルヤフスキー)
Dスコア:6.9(F1 E4 D3 C2)
Eスコア:8.675
得点:15.575
このエントリーをはてなブックマークに追加

フェルハット・アリカン選手(トルコ)の平行棒の「前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り(G)」です。
平行棒では既に「アリカン(C:棒下振り出し開脚抜き倒立)」があるので、この技はアリカン2になるのではないかと思います。
アリカン選手は去年も跳馬で新技に名前が付き、3個目のアリカンになることがほぼ確定だと思われます。
またはこちらから。
跳馬と平行棒のアリカンはこちらから。
このエントリーをはてなブックマークに追加

本家本元:跳馬と平行棒の「アリカン」です。
発表者はトルコのフェルハット・アリカン選手です。

動画の25秒、2分6秒、2分18秒が2014世界選手権で新技申請した平行棒の「Ⅴ:前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り(G)」の練習映像です。(実施したかどうかはわからないです…)

動画の29秒、2分25秒が2013世界選手権で新技申請し名前の付いた「1-27:アリカン(5.2:前転跳び1回ひねり前方屈身宙返り1/2ひねり)」の練習映像です。

動画の48秒あたりからが平行棒の「Ⅳ:アリカン(C:棒下振り出し開脚抜き倒立)」です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平行棒の新技・未発表技、「前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り(ベルヤフスキー1/2ひねり下り)」です。
フェルハット・アリカン選手(トルコ)が2014世界選手権で新技申請してG難度です。

■フェルハット・アリカン選手(トルコ)の実施。
読み込み中

#new#element#ARICAN3 👍💪 @umitsamil @ibrhmcolak @aposbas @barisspek @boncukgym @ahmetonder_

Instagramで閲覧



■ダビド・ベルヤフスキー選手(ロシア)の実施。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ