2015年01月11日 2014世界選手権・団体決勝、セルジオ・ササキ・ジュニオール選手(ブラジル)の跳馬「ドラグレスク」 2014世界選手権・団体決勝、セルジオ・ササキ・ジュニオール選手(ブラジル)の跳馬「ドラグレスク」です。 1-38:ドラグレスク(前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり)Dスコア:6.0Eスコア:9.566得点:15.566 タグ :#セルジオ・ササキ・ジュニオール選手(ブラジル)
2014年10月26日 2014世界選手権、エプケ・ゾンダーランド選手(オランダ)の鉄棒の練習動画。 2014世界選手権、エプケ・ゾンダーランド選手(オランダ)の鉄棒の練習動画です。こちらから。 投稿 by 박민수. ①Ⅲ:エンドー1回ひねり大逆手(D)②Ⅱ:カッシーナ(G)③~④~⑤Ⅱ:コバチ(D)+Ⅱ:コールマン(F)+Ⅱ:ゲイロード2(E) CV:0.4※Ⅱ:ゲイロード2(E:バーを越えながら、後方屈身2回宙返り1/2ひねり懸垂) ⑥Ⅳ:アドラー1回ひねり両逆手倒立(E:前方浮腰回転振り出し1回ひねり両逆手倒立)⑦Ⅳ:アドラー1/2ひねり倒立(D:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立)⑧Ⅲ:シュタルダーとび1回半ひねり大逆手(E:シュタルダーリバルコ)⑨Ⅰ:ホップターン(C:後方とび車輪1回ひねり=クースト)⑩Ⅴ:後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(E:伸身新月面宙返り下り=ワタナベ)Dスコア:7.7(G1 F1 E4 D3 C1 CV:0.4) タグ :#エプケ・ゾンダーランド選手(オランダ)
2014年10月22日 フェルハット・アリカン選手(トルコ)の平行棒の「前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り」 フェルハット・アリカン選手(トルコ)の平行棒の「前方屈身2回宙返り1/2ひねり下り(G)」です。平行棒では既に「アリカン(C:棒下振り出し開脚抜き倒立)」があるので、この技はアリカン2になるのではないかと思います。アリカン選手は去年も跳馬で新技に名前が付き、3個目のアリカンになることがほぼ確定だと思われます。またはこちらから。跳馬と平行棒のアリカンはこちらから。 Dunya sampiyonasi bireysel finaller de dünya literaturune geçen ARICAN'larin 3.su 💪 devamı gelecek 😏 #gymnastics #worldchampionship#2014#China#Wch2014#AA#ARICAN3#newelement#pbars#Ggroup#douplepiked 1/2half#made#history#first#finalA video posted by Ferhat ARICAN (@ferhataricann) on 10月 10, 2014 at 3:40午前 PDT タグ :#フェルハット・アリカン選手(トルコ)
2014年10月15日 2014世界選手権・個人総合決勝、ホシマール・カルボ・モレノ選手(コロンビア)の平行棒と鉄棒の演技構成。 2014世界選手権・個人総合決勝、ホシマール・カルボ・モレノ選手(コロンビア)の平行棒と鉄棒の演技です。■平行棒①Ⅱ:後ろ振り上がり(腕支持)前方屈身宙返り支持(D:ホンマ、ソニック)②Ⅳ:シャルロ(E:棒下宙返り単棒縦向き倒立、静止1秒) ③Ⅰ:単棒ヒーリー(E:単棒倒立から後ろ振り片腕支持1回ひねり支持:B難度以上のとび振動技で単棒倒立から)④Ⅰ:ヒーリー(D:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持)⑤Ⅳ:棒下宙返り1/4ひねり倒立(E)⑥Ⅳ:棒下宙返り倒立(D)⑦Ⅲ:ティッペルト(D:倒立から伸膝で振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き倒立) ⑧Ⅲ:車輪ディアミドフ(D:後方車輪片腕支持1回ひねり倒立)⑨Ⅲ:バブサー(E:倒立から振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂)⑩Ⅴ:棒端、懸垂前振り後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り(D)Dスコア:6.9(E4 D6)Eスコア:8.700得点:15.600■鉄棒 ①~②Ⅳ:アドラー1/2ひねり倒立(D)+Ⅱ:リューキン(F) CV:0.1※Ⅱ:リューキン(F:懸垂前振り、伸身背面とび越し1回ひねり懸垂=伸身トカチェフ1回ひねり)③Ⅱ:コールマン(F:バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂)④Ⅰ:リバルコ(D:後方とび車輪1回半ひねり大逆手)⑤~⑥Ⅳ:アドラー1回ひねり片逆手倒立(D)+Ⅱ:伸身コスミック(ヤマワキ)(D) CV:0.1⑦Ⅱ:コバチ(D:バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り懸垂)⑧Ⅲ:シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手(D)⑨Ⅲ:エンドー1回ひねり大逆手(D)⑩Ⅴ:後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(E:伸身新月面宙返り下り=ワタナベ)Dスコア:7.2(F2 E1 D7 CV:0.2)Eスコア:8.033得点:15.233 タグ :#ホシマール・カルボ・モレノ選手(コロンビア)
2014年10月14日 2014世界選手権・個人総合決勝、6位の鄧書弟(デン・シュウディ)選手(中国)の演技構成。 2014世界選手権・個人総合決勝、6位の鄧書弟(デン・シュウディ)選手(中国)の演技です。続きを読む タグ :#鄧書弟(デン・シュウディ/トウ・ショテイ)選手(中国)
2014年10月13日 アンドレアス・ブレットシュナイダー選手(ドイツ)の「コバチ2回ひねり(バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂)」の練習動画。 アンドレアス・ブレットシュナイダー選手(ドイツ)の「コバチ2回ひねり(バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂)」の練習動画です。またはこちらから。さけふりさんのコメントから、2014世界選手権では失敗してコールマンを2回実施という形になってしまったようです。さけふりさんありがとうございます! 投稿 by Professional Gymnastics Challenge. タグ :#アンドレアス・ブレットシュナイダー選手(ドイツ)
2014年10月12日 2014世界選手権の会場で流れている「GOOD TIME」 2014世界選手権の会場で流れている「GOOD TIME」です。ホートン選手などのアメリカのスター選手たちが出演しているとても大好きな動画なので紹介させていただきます。