2022中国団体選手権・(種目別)団体決勝、鄒敬園(ゾウ・ジンユアン/スウ・ケイエン)選手のつり輪と平行棒の演技です。
■平行棒
加点:0.2
得点:15.500
今年最初の演技ということで「ツォラキディス」や「マクーツ」を抜いた構成でした。
減点が厳格化されるであろう最初の「前振り(腕支持)上がり」はより大きく実施し、減点を少なくなるような捌き方をしています。
■つり輪
2018年以来の「後ろ振り上がり十字倒立」を実施しました。
「ホンマ十字懸垂」からの「十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持」の持ち込みは変わらず素晴らしいです。
本来であれば「後ろ振り上がり倒立」の後に「ほん転逆上がり倒立」を実施するはずなので今年のつり輪は6.1でしょうか。
■平行棒
技順 | グループ | 技と技の内容(通称など) | 難度 |
---|---|---|---|
1 | Ⅱ | 前振り(腕支持)上がり | A |
2 | Ⅱ | リチャード:(アームディアミドフ) 前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立 | E |
3 | Ⅲ | 後方車輪倒立:ケンモツ | C |
4 | Ⅲ | 棒下宙返り1/2ひねり倒立 | E |
5 | Ⅲ | 棒下宙返り倒立 | D |
6 | Ⅰ | ササキ:前方開脚5/4宙返り開脚抜き直接懸垂 | E |
7 | Ⅲ | バブサー 倒立から振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂 | E |
8 | Ⅰ | 伸腕屈身力倒立 | B |
9 | Ⅲ | ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持 | D |
10 | Ⅳ | 前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり下り | E |
Dスコア:5.9(E5 D2 C1 B1 A1)
Eスコア:9.400加点:0.2
得点:15.500
今年最初の演技ということで「ツォラキディス」や「マクーツ」を抜いた構成でした。
減点が厳格化されるであろう最初の「前振り(腕支持)上がり」はより大きく実施し、減点を少なくなるような捌き方をしています。
■つり輪
技順 | グループ | 技と技の内容(通称など) | 難度 |
---|---|---|---|
1 | Ⅲ | 後ろ振り上がり十字倒立 | E |
2 | Ⅲ | ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂 | D |
3 | Ⅱ | 十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持 | E |
4 | Ⅰ | 屈身ヤマワキ:前方屈身2回宙返り懸垂=ジョナサン | D |
5 | Ⅰ | ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂 | C |
6 | Ⅲ | 後ろ振り上がり中水平支持 | E |
7 | Ⅲ | 後ろ振り上がり上水平支持 | D |
8 | Ⅰ | 後ろ振り上がり倒立 | C |
9 | Ⅳ | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(かかえ込み新月面宙返り下り) | E |
10 |
Dスコア:5.8(E4 D3 C2)
Eスコア:8.650
得点:14.450
「ホンマ十字懸垂」からの「十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持」の持ち込みは変わらず素晴らしいです。
本来であれば「後ろ振り上がり倒立」の後に「ほん転逆上がり倒立」を実施するはずなので今年のつり輪は6.1でしょうか。
コメント