2022ウインターカップ・種目別平行棒、1位のカーラン・フィリップス選手(アメリカ:スタンフォード大学)の演技構成+腕支持ゾンダーランドの練習映像です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1正面横向き立ちから遠い方の棒を握り逆上がり1/4ひねり倒立
D
2ツォラキディス2:(アームディアミドフ1/2ひねり倒立)
前振り(腕支持)上がり片腕支持5/4ひねり単棒横向き倒立経過、1/4ひねり両棒倒立
F
3リチャード:(アームディアミドフ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立
E
4ツォラキディス:(アームマクーツ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
G
5マクーツ
前振り片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
E
6ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
7前方開脚5/4宙返り開脚抜き腕支持:(爆弾カット)D
8ディアミドフ1/2ひねり倒立
前振り片腕支持5/4ひねり単棒横向き倒立経過、1/4ひねり両棒倒立
D
9ディアミドフ:前振り片腕支持1回ひねり倒立C
10前方かかえ込み2回宙返り下りE
Dスコア:6.8(G1 F1 E3 D4 C1)
Eスコア:8.750
ボーナス:1.193
得点:16.643
実施する選手の少ない「ツォラキディス2」を見せてくれます。
個人的にこの「ツォラキディス2」は2022年から2024年にかけて実施する選手が増えるのではないかと予想しています。

このカーラン・フィリップス選手は腕支持からのゾンダーランドの練習映像も披露してくれています。

アームゾンダーランド:前振り(腕支持)上がり片腕支持5/4ひねり単棒横向き倒立経過、軸手を換えて後ろ振り片腕支持5/4ひねり支持
難度はH難度相当になるでしょうか。