2021東京五輪・種目別決勝跳馬の演技構成+予選の演技構成です。
見逃し配信はこちらから。
見逃し配信はこちらから。
金メダル:申在桓(シン・ジェファン)選手(韓国)
1.ヨネクラ(ロペスハーフ):伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回半ひねり
Dスコア:6.0
Eスコア:8.833
ライン減点:0.1
得点:14.733
2.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.233
得点:14.833
決定点:14.783
銀メダル:デニス・アブリャジン選手(ロシア)
1.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
得点:14.766
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
銅メダル:アルトゥール・ダフチャン選手(アルメニア)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.200
得点:14.800
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
減点:0.1
得点:14.666
決定点:14.733
4位:カルロス・ユーロ選手(フィリピン)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.066
減点:0.1
得点:14.666
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.266
得点:14.866
決定点:14.716
5位:ニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)
1.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.233
得点:14.833
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
6位:アジル・アデム選手(トルコ)
1.リ・セグァン2:前転跳び前方屈身2回宙返り1/2ひねり=屈身ドラグレスク
7位:アフメット・オンデル選手(トルコ)
1.ローチェ:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り
Dスコア:5.2
Eスコア:8.633
得点:13.833
2.ドリッグス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)1回半ひねり
Dスコア:5.2
Eスコア:9.100
得点:14.300
決定点:14.066
8位:カイオ・ソウザ選手(ブラジル)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:8.866
得点:14.466
2.ローチェ:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り
Dスコア:5.2
Eスコア:7.700
得点:12.900
決定点:13.683
■予選1位:申在桓(シン・ジェファン)選手(韓国)
1.ヨネクラ(ロペスハーフ):伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回半ひねり
Dスコア:6.0
Eスコア:9.100
得点:15.100
高さと空中姿勢の素晴らしいヨネクラを跳んでくれます。
2.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.033
得点:14.633
決定点:14.866
■予選2位:アルトゥール・ダフチャン選手(アルメニア)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.133
得点:14.744
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.400
得点:15.000
前転跳びの技術がとても高いダフチャン選手。
着地姿勢の高い素晴らしいドラグレスクを見せピタリと着地を止めました。
決定点:14.866
■予選3位:ニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)
1.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.100
得点:14.800
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
■予選4位:アジル・アデム選手(トルコ)
1.リ・セグァン2:前転跳び前方屈身2回宙返り1/2ひねり=屈身ドラグレスク
■予選5位:デニス・アブリャジン選手(ロシア)
1.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.300
得点:14.900
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
■予選6位:カルロス・ユーロ選手(フィリピン)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
得点:14.766
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.058
得点:14.658
決定点:14.712
■予選7位:カイオ・ソウザ選手(ブラジル)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.000
得点:14.600
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.200
得点:14.800
決定点:14.700
■予選8位:アフメット・オンデル選手(トルコ)
1.ドリッグス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)1回半ひねり
Dスコア:5.2
Eスコア:9.133
得点:14.333
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.266
得点:14.866
決定点:14.466
1.ヨネクラ(ロペスハーフ):伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回半ひねり
Dスコア:6.0
Eスコア:8.833
ライン減点:0.1
得点:14.733
2.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.233
得点:14.833
決定点:14.783
銀メダル:デニス・アブリャジン選手(ロシア)
1.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
得点:14.766
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.200
得点:14.800
決定点:14.783銅メダル:アルトゥール・ダフチャン選手(アルメニア)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.200
得点:14.800
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
減点:0.1
得点:14.666
決定点:14.733
4位:カルロス・ユーロ選手(フィリピン)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.066
減点:0.1
得点:14.666
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.266
得点:14.866
決定点:14.716
5位:ニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)
1.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.233
得点:14.833
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.000
得点:14.600
決定点:14.7166位:アジル・アデム選手(トルコ)
1.リ・セグァン2:前転跳び前方屈身2回宙返り1/2ひねり=屈身ドラグレスク
Dスコア:6.0
Eスコア:9.266
得点:15.266
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
得点:15.266
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:8.033
得点:13.633
決定点:14.4497位:アフメット・オンデル選手(トルコ)
1.ローチェ:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り
Dスコア:5.2
Eスコア:8.633
得点:13.833
2.ドリッグス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)1回半ひねり
Dスコア:5.2
Eスコア:9.100
得点:14.300
決定点:14.066
8位:カイオ・ソウザ選手(ブラジル)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:8.866
得点:14.466
2.ローチェ:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り
Dスコア:5.2
Eスコア:7.700
得点:12.900
決定点:13.683
■予選1位:申在桓(シン・ジェファン)選手(韓国)
1.ヨネクラ(ロペスハーフ):伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回半ひねり
Dスコア:6.0
Eスコア:9.100
得点:15.100
高さと空中姿勢の素晴らしいヨネクラを跳んでくれます。
2.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.033
得点:14.633
決定点:14.866
■予選2位:アルトゥール・ダフチャン選手(アルメニア)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.133
得点:14.744
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.400
得点:15.000
前転跳びの技術がとても高いダフチャン選手。
着地姿勢の高い素晴らしいドラグレスクを見せピタリと着地を止めました。
決定点:14.866
■予選3位:ニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)
1.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.100
得点:14.800
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.266
得点:14.866
跳馬は苦手だと語っているナゴルニー選手ですが予選ではルー・ユーフの着地がわずかしか動ない素晴らしい実施を見せました。
決定点:14.783跳馬は苦手だと語っているナゴルニー選手ですが予選ではルー・ユーフの着地がわずかしか動ない素晴らしい実施を見せました。
■予選4位:アジル・アデム選手(トルコ)
1.リ・セグァン2:前転跳び前方屈身2回宙返り1/2ひねり=屈身ドラグレスク
Dスコア:6.0
Eスコア:9.100
得点:15.100
膝の曲がる局面が一切ない屈身姿勢の素晴らしいリ・セグァン2を実施するので注目です。
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
得点:15.100
膝の曲がる局面が一切ない屈身姿勢の素晴らしいリ・セグァン2を実施するので注目です。
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:8.833
得点:14.433
決定点:14.766■予選5位:デニス・アブリャジン選手(ロシア)
1.ヨー2:前転跳び前方伸身宙返り2回半ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.300
得点:14.900
2.ルー・ユーフ(側転跳び1/4ひねり後方屈身2回宙返り=屈身ツカハラ跳び後方屈身宙返り=屈身ツカハラ宙返り)
Dスコア:5.6
Eスコア:8.966
得点:14.566
決定点:14.712■予選6位:カルロス・ユーロ選手(フィリピン)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.166
得点:14.766
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.058
得点:14.658
決定点:14.712
■予選7位:カイオ・ソウザ選手(ブラジル)
1.ロペス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回ひねり
Dスコア:5.6
Eスコア:9.000
得点:14.600
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.200
得点:14.800
決定点:14.700
■予選8位:アフメット・オンデル選手(トルコ)
1.ドリッグス:伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)1回半ひねり
Dスコア:5.2
Eスコア:9.133
得点:14.333
2.ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり)
Dスコア:5.6
Eスコア:9.266
得点:14.866
決定点:14.466
コメント
コメント一覧 (2)
おそらく鉄棒もそうかもしれませんね。
平行棒は結構点でてたような(もともと強い鄒敬園には厳しめな採点かもしれないw)
申在桓はさすがワールドカップ勝ち抜くだけありますね
米倉選手とか谷川選手のが強いんじゃないの?って内心思ってたんですが金をちゃんととってくるのは流石です。