カテゴリ: 内村航平選手の種目別の演技構成。

2006全日本選手権・種目別決勝ゆか、6位の内村航平選手の演技です。
得点の内訳は私の推測です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1
ロンダート~後転とび~
リ・ジョンソン:後方かかえ込み2回宙返り3回ひねり

G


2

ロンダート~
後方伸身宙返り1回半ひねり

C

3+前方伸身宙返り2回ひねりD0.1
4+前方伸身宙返り1回半ひねりC0.1
5
ロンダート~後転とび~
後方伸身宙返り2半回ひねり

D

6+前方伸身宙返り1回ひねりC0.1
7

+前方かかえ込み宙返り転C0.1
8Iフェドルチェンコ:下向き(ロシアン)1080°転向C

9

ロンダート~後転とび~
トーマス転:後ろとび1回半ひねり前方かかえ込み宙返り転

D


10

ロンダート~後転とび~
後方伸身宙返り3回ひねり

D

Aスコア:6.7(G1 D4 C5 CV:0.4)
Bスコア:7.950
減点:0.3
得点:14.350
2006年の内村さんは東洋高校3年生でした。
高校3年生の時点で「リ・ジョンソン」を実施出来ていたことには衝撃を受けました。
当時からトーマス転の実施が素晴らしいのは変わらないです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021北九州世界選手権・種目別決勝鉄棒、6位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6〜ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:8.000
得点:14.600
「ブレットシュナイダー」と「コールマン」は近づいてしまいましたが、気持ちのこもった最高の演技だったと思います。
特に着地は世界中の体操ファンが期待している中で完璧な実施でこれぞ「内村航平の着地」を見せてくれてとても感動しました。

私が体操を見始めてすぐに内村航平選手の「体操は点数じゃない」という言葉を聞いてどういうことだとずっと考えていましたが今日の内村航平選手の体操を見てようやく答えが分かったような気がします。
結果でも得点でもなくその演技がとても心に響いて魂が揺さぶられ感動しました。
内村航平選手、最高の演技をありがとうございます!!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021全日本シニア選手権・鉄棒、7位の内村航平選手の映像と「シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手(D)」の感想です。

東京五輪で落下した「シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手」は右手軸になってひねってキャッチするまで肘が曲がらずしっかりと伸びて、最後の倒立位は流れてはしまいますがこれがいつも通りの動きとなります。

「シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手」に関しては2021全日本種目別選手権予選鉄棒では両腕の肘が曲がってしまっていてこの頃から少し狂いが生じていたのではないかと思っています。


しかしこの狂いが生じてしまった原因は「シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手(D)」の実施でしっかりと1回半ひねりをひねり切り、より良い角度で倒立におさめて減点をなくし、すべての技を完璧に仕上げて東京五輪に臨むという内村航平選手らしいこだわりの体操でありチャレンジだったと前向きに解釈しています。
これは東京五輪のポディウムトレーニングでも窺い知ることが出来ます。


ここからどこまで世界選手権へ向けて仕上げてくるのか、とても楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021全日本種目別選手権決勝鉄棒、2位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:8.500
得点:15.100
ブレットシュナイダー、カッシーナ、コールマンの実施のはいつも通り素晴らしいです。

しかし「アドラー1回ひねり片逆手倒立」で倒立が戻ってしまい0.5の減点、「アドラー1/2ひねり倒立」では倒立が反れるなど珍しいミスが出ましたが、着地はピタリと止めました。

米倉英信選手と170ポイントで並びましたがタイブレークの末に内村航平選手が2021東京五輪代表の切符を手に入れました。

内村航平選手は勝敗の要素は「運以外ない」とおっしゃっていましたが、私は明暗を分けたのは着地であり、内村航平選手の代名詞である着地で掴み取った五輪代表であって、これまでの弛まぬ練習の積み重ねが引き寄せた結果であり、決して運ではないと思います。

東京開催で日本のスーパースター内村航平選手が五輪代表になれたことをファンの一人として心の底からうれしく思います。

東京五輪では結果よりも内村航平選手と佐藤寛朗コーチが納得出来る演技を披露してもらいたいと願っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021NHK杯・種目別鉄棒、1位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6〜ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:8.733
得点:15.333
ブレットシュナイダーは抜群の安定感があり、持つ位置も素晴らしいです。
ブレットシュナイダーのところで屈身コバチを実施していた2014豊田国際から2018年のころのような安定感があり、さすが内村航平選手と言った「いつも通りの素晴らしい演技」でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021全日本個人総合選手権決勝・種目別鉄棒、1位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6〜ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:8.866
得点:15.466
ブレットシュナイダーは試合では初となる身体の開き表現を見せた過去最高の実施を披露してくれました。
カッシーナ、コールマンの持つ位置も素晴らしく15.466の高得点をマークしました。
前演技者の前田楓丞選手が「ミヤチ(I):伸身ブレットシュナイダー」を決めるなど素晴らしい演技を見せて15.300を出したあとで、プレッシャーのかかる場面となりましたがこの局面で攻めたブレットシュナイダーの実施をやってくるあたりはさすがの内村航平選手と言うしか言葉がありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020全日本個人総合兼種目別選手権決勝、鉄棒1位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6〜ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:9.100
得点:15.700
6.6の構成で素晴らしい実施を続け、会場中が期待する中で素晴らしい着地、帰ってきた王者の着地を見せて拍手喝采の大盛り上がりとなる最高の演技を見せてくれました!
6.6の構成を安定して実施できるようになってきたこと会場練習で「カッシーナ+コールマン」を実施していたこと、インタビューで「難度を上げていく必要がある」と言っていたことからも来年からは「カッシーナ+コールマン」を実戦投入してくるのだと思います。
会場練習での「カッシーナ+コールマン」についてですが2014世界選手権・種目別決勝鉄棒や2014年の練習映像のように高さと余裕のある「コールマン」を実施していました。
2回実施し、2回とも落下していましたが調整という感じに見えました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020全日本シニア選手権、内村航平選手の鉄棒の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ブレットシュナイダー:コバチ2回ひねり
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり懸垂
H
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
6〜ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.6(H1 G1 E2 D4 C1 B1)
Eスコア:7.600
得点:14.200
今回の「ブレットシュナイダー」はバーに近づいて確実にキャッチする実施でしたが、少し近づきすぎたか車輪に繋げられませんでした。
その後は立て直し素晴らしい実施を続けて着地を止めましたが、やっぱり内村航平選手は納得の出来ない表情を見せました。 
アドラー1回ひねりはE難度の両逆手も実施できますが今回は片逆手で実施しヤマワキと連続させてDスコアを6.6としています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018世界選手権・種目別決勝鉄棒、2位の内村航平選手の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1屈身コバチ:バーを越えながら、後方屈身2回宙返り懸垂E
2カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
3コールマン
バーを越えながら、後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり懸垂
E
4シュタルダーとび1回半ひねり片大逆手
後方開脚浮腰回転倒立とび1回半ひねり片大逆手
D
5アドラー1回ひねり両逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり両逆手倒立
E
6ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
7エンドー:前方開脚浮腰回転倒立B
8アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
9クースト:後方とび車輪1回ひねり(ホップターン)C
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.4(G1 E4 D3 C1 B1)
Eスコア:8.400
得点:14.800
6.4の演技構成を完璧に実施しました。
特に着地は腰の高い位置でピタリと決めて、見事に銀メダルを獲得しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018W杯ドーハ大会・予選、内村航平選手の演技です。
内村航平選手はあん馬、つり輪、跳馬、鉄棒にエントリーしました。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ