カテゴリ: つり輪

2022(2023)杭州アジア競技大会・種目別決勝つり輪、鄒敬園(ゾウ・ジンユェン)選手(中国)の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ヤン・ミンヨン(後転上水平支持)
後方伸腕伸身逆上がり上水平支持
E
2背面水平懸垂A
3

背面水平懸垂から引き上げ中水平支持
後ろ振り上がり十字倒立が難度不認定
F

4屈身ヤマワキ:前方屈身2回宙返り懸垂=ジョナサンD
5ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
6後ろ振り上がり中水平支持
E
7
後ろ振り上がり上水平支持D
8ナカヤマ十字懸垂:背面水平懸垂経過十字懸垂D
9後ろ振り上がり倒立C
10後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(かかえ込み新月面宙返り下り) E
Dスコア:6.0(F1 E3 D3 C2 A1)
Eスコア:8.200
得点:14.200
パリ五輪へ向けた6.5の構成に挑戦したのことですが、後ろ振り上がり十字倒立が静止できずに難度不認定となりました。
問題は2番目に実施した「背面水平懸垂から引き上げ中水平支持」です。
この技は「背面水平懸垂(2秒静止)」の時点でA難度が発生しグループⅡの技として認定されます。
したがってグループⅡとⅢの力技の連続は3回までというルールに抵触します。
つまり「後ろ振り上がり十字倒立」は4連続目の力技ということになり、成功しても失敗しても難度は認められないということになります。
同じ中国の蘭星宇(ラン・シンイー)選手も同じ技を実施していて、しっかりと「ジョナサン(屈身ヤマワキ)」で力技の連続を切っているため、中国の首脳陣がこのルールを知らないわけはないので、なぜこの構成を試したのか正直よくわかりません。

鄒敬園選手は2023中国選手権の団体決勝のあん馬で6.5を実施し、今回のつり輪でも6.5を組む可能性を示唆していることが判明し、パリ五輪までにこの2種目のDスコアアップは確実と言っていいと思います。
パリ五輪の種目別決勝では平行棒だけでなくあん馬とつり輪でも金メダルを狙いに行くプランがあるのかも知れません。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022(2023)杭州アジア競技大会・個人予選兼団体決勝、鄒敬園(ゾウ・ジンユェン)選手(中国)のつり輪と平行棒の演技です。

■つり輪

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1後ろ振り上がり十字倒立
E
2ゾウ・ジンユェン:ボロビオフ脚上挙十字懸垂
十字倒立からゆっくり下ろして逆懸垂経過伸腕伸身逆上がり脚上挙十字懸垂
E
3後ろ振り上がり上水平支持D
4屈身ヤマワキ:前方屈身2回宙返り懸垂=ジョナサンD
5ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
6後ろ振り上がり中水平支持
E
7
ホンマ十字懸垂:肩が輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
8十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持E
9後ろ振り上がり倒立C
10後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(かかえ込み新月面宙返り下り) E
Dスコア:6.3(E5 D3 C2)
Eスコア:8.500
得点:14.800

■平行棒

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1マクーツ
前振り片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
E
2リチャード:(アームディアミドフ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立
E
3後方車輪倒立:ケンモツC
4
棒下宙返り1/2ひねり倒立
E
5棒下宙返り倒立D
6ササキ:前方開脚5/4宙返り開脚抜き直接懸垂E
7バブサー
倒立から振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂
E
8
ティッペルト
倒立から伸膝で振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き倒立
D
9ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
10前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり下りE
Dスコア:6.5(E6 D3 C1)
Eスコア:9.466
得点:15.966
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023中国選手権・種目別決勝、張博恒(ヂャン・ボーホン)選手(中国)のつり輪・平行棒・鉄棒の演技です。

■つり輪:3位

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ヤン・ミンヨン(後転上水平支持)
後方伸腕伸身逆上がり上水平支持
E
2後方伸腕伸身逆上がり中水平支持:後転中水平支持E
3後方け上がり中水平支持E
4ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂
D
5ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂
C
6後ろ振り上がり上水平支持
D
7アザリアン(後転十字懸垂):後方伸腕伸身逆上がり十字懸垂D
8ホンマ十字懸垂:肩が輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
9
後ろ振り上がり倒立
後方車輪(ほん転逆上がり)倒立経過
C
B
10後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(新月面宙返り下り)
E
Dスコア:6.2(E4 D4 C2)
Eスコア:8.266
得点:14.266
全体に力技の姿勢は良好だと思います。
今後の張博恒選手の課題は着地かなと思います。

■平行棒:3位

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1シャルロ:棒下宙返り単棒縦向き倒立(静止1秒)E
2ベジェナル(単棒ヒーリー):単棒倒立から後ろ振り片腕支持1回ひねり支持
E
3リチャード:(アームディアミドフ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立
E
4後方車輪倒立:ケンモツC
5棒下宙返り倒立D
6前方開脚5/4宙返り開脚抜き腕支持:(爆弾カット)D
7
バブサー
倒立から振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂
E
8ティッペルト:倒立から伸膝で振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き倒立D
9ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
10前方かかえ込み宙返り1/2ひねり後方かかえ込み宙返り下りE
Dスコア:6.4(E5 D4 C1)
Eスコア:8.500
得点:14.900
着地以外は素晴らしい実施だと思います。

■鉄棒:1位

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1後ろ振り上がり倒立A
2アドラー1回ひねり両逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり両逆手倒立
E
3アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立D
4カッシーナ:伸身コールマン
バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂
G
5伸身トカチェフ:懸垂前振り伸身背面とび越し懸垂D
6倒立から後方浮腰回転後ろ振り出し順手背面懸垂C
7順手背面車輪:(チェコ式車輪)D
8ケステ:順手背面懸垂前振り上がり後方浮腰回転倒立C
9シュタルダー:後方開脚浮腰回転倒立B
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:5.8(G1 E2 D3 C2 B1 A1)
Eスコア:8.400
得点:14.200
「アドラー1/2ひねり倒立」からの「コールマン」を抜いてA難度が入った5.8の構成です。
着地を止めたいところでしたが、乱れてしまいました。
張博恒選手の今後の課題は着地だと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022中国選手権・種目別決勝つり輪、尤浩(ヨウ・ハオ)選手のDスコア6.7の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1バランディン2:懸垂から伸腕伸身十字倒立
F
2バランディン3:懸垂から伸腕伸身上水平支持E
3後ろ振り上がり中水平支持E
4ほん転逆上がり倒立C
5オニール(伸身グチョギー):後方伸身2回宙返り懸垂E
6アザリアン(後転十字懸垂):後方伸腕伸身逆上がり十字懸垂D
7十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持
E
8ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂D
9ホンマ十字懸垂:肩が輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D

10


後ろ振り上がり倒立
後方車輪(ほん転逆上がり)倒立経過
後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:(伸身新月面宙返り下り)
C
B

F
Dスコア:6.7(F2 E4 D3 C1)
Eスコア:8.600
得点:15.300
予選からさらに「十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持」を追加してDスコアを0.2上げた6.7の構成です。
下り技前の「後ろ振り上がり倒立」は難度に含まれず、下り技をするために実施しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022中国選手権・予選、鄒敬園(ゾウ・ジンユアン/スウ・ケイエン)選手の平行棒とつり輪の演技です。

■平行棒

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1

前振り(腕支持)上がり
ツォラキディスで2度落下
A

2マクーツ
前振り片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
E
3リチャード:(アームディアミドフ)
前振り(腕支持)上がり片腕支持1回ひねり倒立
E
4
後方車輪倒立:ケンモツ
C
5

棒下宙返り1/2ひねり倒立
後方車輪倒立:ケンモツの繰り返し
E

6棒下宙返り倒立D
7ササキ:前方開脚5/4宙返り開脚抜き直接懸垂E
8バブサー
倒立から振り下ろし懸垂前振り上がり開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂
E
9ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
10前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり下りE
Dスコア:6.2(E6 D2 C1 A1)
Eスコア:6.100
減点:0.2
得点:12.100
ツォラキディスで2度落下し下り技でも手をつくなど大過失を3回出すという前代未聞の演技となりました。
棒下宙返り1/2ひねり倒立も危うい実施でバランスを崩しかけて後方車輪倒立を挟むなど全体的にリズムが良くありません。

■つり輪

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1後ろ振り上がり十字倒立
E
2ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂
D
3十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持
E
4屈身ヤマワキ:前方屈身2回宙返り懸垂=ジョナサン
D
5ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
6後ろ振り上がり中水平支持E
7後ろ振り上がり上水平支持D
8後ろ振り上がり倒立C
9ほん転逆上がり倒立C
10後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(かかえ込み新月面宙返り下り) E
Dスコア:6.1(E4 D3 C3)
Eスコア:8.700
得点:14.800
中国団体選手権では回避した「ほん転逆上がり倒立」を実施した6.1の構成です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022中国選手権・予選つり輪、尤浩(ヨウ・ハオ)選手のDスコア6.5の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1バランディン2:懸垂から伸腕伸身十字倒立
F
2バランディン3:懸垂から伸腕伸身上水平支持E
3後ろ振り上がり中水平支持E
4ほん転逆上がり倒立C
5オニール(伸身グチョギー):後方伸身2回宙返り懸垂E
6アザリアン(後転十字懸垂):後方伸腕伸身逆上がり十字懸垂D
7ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂
D
8ホンマ十字懸垂:肩が輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
9後ろ振り上がり倒立C

10

後方車輪(ほん転逆上がり)倒立経過
後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:(伸身新月面宙返り下り)
B
F
Dスコア:6.5(F2 E3 D3 C2)
Eスコア:8.450
得点:14.950
昨年の構成をベースに「後転中水平」を「バランディン3」に変更し世界最高値の6.5を実施しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022アジア選手権・種目別決勝つり輪、1位の蘭星宇(ラン・シンイー)選手(中国)の演技です。

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1後ろ振り上がり上水平支持D
2バランディン3:懸垂から伸腕伸身上水平支持E
3ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂D
4ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂
D
5十字懸垂から伸腕伸身引き上げ中水平支持E
6ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
7後ろ振り上がり中水平支持E
8ナカヤマ十字懸垂:背面水平懸垂経過十字懸垂D
9後ろ振り上がり倒立C
10
後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:(伸身新月面宙返り下り)F
Dスコア:6.3(F1 E3 D4 C2)
Eスコア:8.700
減点:0.5
得点:14.500
少し古い情報にはなってしまいますが蘭星宇(ラン・シンイー)選手の2022アジア選手権・種目別決勝つり輪の演技です。
おそらくはこの構成に「バランディン2(F難度):懸垂から伸腕伸身十字倒立」を追加したDスコア6.5がフル構成だと思います。

減点に関してはマット関連だそうです。
着地用のマットを許可なく動かしたことで、補助マットの違法使用または不使用があった場合の減点のようです。
現行ルールではつり輪の高さは床面から290cmで20cmのマット上に厚さ10cmの着地マットが必須ですが、背の高い選手は保護マットを取り外すことができます。
ですがそれには事前に公式要請が必要で、公式要請をしなかったための減点だそうです。
蘭選手は「新ルールでの最初の試合で失敗は出たが、少なくとも他のチームメンバーが大きな試合で同じ過ちを繰り返さないための教訓となった」と話しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

つり輪の「後方2回宙返り3回ひねり下り」の練習映像です。
かかえ込みと伸身の両方を紹介するのでこのタイトルにしました。

■かかえ込み

かかえ込みはいくつか練習映像がありますが、ここではフランスの新星レオ・サラディノ選手のものを紹介します。
レオ・サラディノ選手はフランス人選手として初めて「リ・ジョンソン(G):後方かかえ込み2回宙返り3回ひねり」を成功させた選手でもあります。

■伸身

つり輪の「後方伸身2回宙返り3回ひねり下り」と言えばロシアのデニス・アブリャジン選手です。
2017年に試合で実施してからは練習映像すらなかったですが、今年になって再び練習しているようなので、新技となるアブリャジン誕生なるかととても期待しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021中国全国運動会・予選つり輪、5位の蘭星宇(ラン・シンイー)選手(中国)の演技です。
技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ゆっくりと後方伸腕伸身逆上がり中水平支持:(後転中水平支持)F
2バランディン2:懸垂から伸腕伸身十字倒立F
3バランディン3:懸垂から伸腕伸身上水平支持
E
4ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂D
5ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
6ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
7後ろ振り上がり中水平支持E
8ナカヤマ十字懸垂:背面水平懸垂経過十字懸垂D
9後ろ振り上がり倒立C
10
後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:(伸身新月面宙返り下り)F
Dスコア:6.6(F3 E2 D3 C2)
Eスコア:8.233
得点:14.833
「バランディン3」を取り入れてDスコアを0.1上げて、劉洋(リュウ・ヤン)選手(中国)、尤浩(ヨウ・ハオ)選手(中国)と並ぶ世界最高値の6.6を実施しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021中国選手権・個人予選兼団体決勝、蘭星宇(ラン・シンイー)選手(中国)のつり輪の演技構成と跳馬の「ヨネクラ(ロペスハーフ)」です。

■つり輪

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ゆっくりと後方伸腕伸身逆上がり中水平支持:(後転中水平支持)F
2バランディン2:懸垂から伸腕伸身十字倒立F
3後ろ振り上がり上水平支持D
4ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂D
5ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
6ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
7後ろ振り上がり中水平支持E
8ナカヤマ十字懸垂:背面水平懸垂経過十字懸垂D
9後ろ振り上がり倒立C
10
後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:(伸身新月面宙返り下り)F
Dスコア:6.5(F3 E1 D4 C2)
Eスコア:8.500
得点:15.000
F難度を3技取り入れた高難度のDスコア6.5の構成をまとめて15.000の高得点をマークしました。

■跳馬の「ヨネクラ(ロペスハーフ)」

ヨネクラ(ロペスハーフ):伸身カサマツ跳び(側転跳び1/4ひねり前方伸身宙返り1/2ひねり)2回半ひねり
Dスコア:6.0
Eスコア:8.766
得点:14.766
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ