2019世界選手権・個人総合決勝、金メダルのニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)の演技です。
■ゆか

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1
ロンダート~後転とび~
リューキン:後方かかえ込み3回宙返り

H

2
前転とび~
前方屈身2回宙返り1/2ひねり

F

3前方伸身宙返り2回ひねり 
D
4+前方かかえ込み2回宙返りD0.2
5
ロンダート~
後方伸身宙返り2回半ひねり

D

6+前方伸身宙返り1回ひねり
C0.1
7~前方伸身宙返り1/2ひねりB
8ロンダート~
後方伸身宙返り2回ひねり

C

9
開脚座から伸腕屈身力十字倒立C
10
ロンダート~後転とび~
後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり:(ムーンサルト)

D

Dスコア:6.4(H1 E1 D5 C2 B1 CV:0.3)
Eスコア:8.641
得点:15.041
リューキンでは少し動きましたが、以降はすべての着地を決め15点を超える得点をマークしいいスタートを切りました。

■あん馬

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1逆交差1/4ひねり1ポメル上倒立経過、反対の腕で下ろして逆交差入れ支持:逆交差(セア)倒立D
2ショーン(メリーゴーランド):1ポメル上で片腕支持上向き全(360°)転向E
3Eフロップ:1ポメル上で4フロップ
横縦ループ→縦横ループ→シュテクリB→シュテクリB
E
4Dコンバイン:1ポメル上で2フロップから下向き(ロシアン)180°転向
横縦ループ→縦横ループ→下向き(ロシアン)180°転向
D
5dsB(ダイレクトシュテクリB)
馬端馬背とポメルでの横向き正面支持から上向きで1/4正転向をし、
1ポメル上での縦向き背面支持を経て、下向きで1/4逆転向をして最初の横向き支持とは反対向きで1ポメル上での横向き正面支持
B
6ウ・グォニアン:下向き(ロシアン)720°転向3/3部分移動
E
7ロス:下向き(ロシアン)360°転向3/3部分移動D
8マジャール移動:縦向き旋回前移動3/3部分
1馬端~2ポメル~3あん部馬背~4ポメル~5馬端
D
9シバド移動:縦向き旋回後ろ移動3/3部分
1馬端~2ポメル~3あん部馬背~4ポメル~5馬端
D
101ポメル上縦向き旋回(縦横ループ)倒立5/4(450°)ひねり3/3部分移動下り
E
Dスコア:6.2(E4 D5 B1)
Eスコア:8.366
得点:14.566

■つり輪

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度
1ゆっくりと後方伸腕伸身逆上がり中水平支持:(後転中水平支持)
F
2後方け上がり中水平支持E
3ナカヤマ十字懸垂:背面水平懸垂経過十字懸垂
D
4ジョナサン(屈身ヤマワキ):前方屈身2回宙返り懸垂D
5ヤマワキ:前方かかえ込み2回宙返り懸垂C
6ホンマ十字懸垂:輪の高さで前方屈身宙返り直接十字懸垂D
7後ろ振り上がり開脚上水平支持C
8ほん転逆上がり倒立C
9後ろ振り上がり倒立C
10後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り:(新月面宙返り下り)E
Dスコア:6.0(F1 E2 D3 C4)
Eスコア:8.633
得点:14.633

■跳馬

ドラグレスク:前転跳び前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり(ローチェ1/2ひねり) 
Dスコア:5.6
Eスコア:9.466
得点:15.066
団体決勝に続き着地をピタリと決めました。
得点も団体決勝とまったく同じ点数です。

■平行棒

技順グループ
技と技の内容(通称など)技の難度
1後ろ振り(腕支持)上がり前方屈身宙返り支持:(ホンマ、ソニック)D
2シャルロ:棒下宙返り単棒縦向き倒立(静止1秒)E
3ベジェナル(単棒ヒーリー):単棒倒立から後ろ振り片腕支持1回ひねり支持
E
4棒下宙返り1/2ひねり倒立E
5後方車輪倒立:ケンモツ
C
6マクーツ
前振り片腕支持3/4ひねり単棒横向き倒立経過、
軸手を換えて後ろ振り片腕支持3/4ひねり支持
E
7ヒーリー:後ろ振り片腕支持1回ひねり支持D
8ディアミドフ:前振り片腕支持1回ひねり倒立C
9
ディアミドフ1/2ひねり倒立
前振り片腕支持5/4ひねり単棒横向き倒立経過、1/4ひねり両棒倒立
D
10前方かかえ込み2回宙返り1/2ひねり下りF
Dスコア:6.4(F1 E4 D3 C2)
Eスコア:8.900
得点:15.300
跳馬に続き平行棒も団体決勝とまったく同じ得点でした。

■鉄棒

技順グループ
技と技の内容(通称など)難度組み合わせ加点
1ヤマワキ(伸身コスミック):後ろ振り上がり伸身閉脚とび越し1/2ひねり懸垂D
2伸身トカチェフ:懸垂前振り伸身背面とび越し懸垂D
3モズニク
懸垂前振り伸身背面とび越し1/2ひねり片大逆手懸垂後ろ振り上がり倒立
E
4アドラー1回ひねり片逆手倒立
前方浮腰回転振り出し1回ひねり片逆手倒立
D
5アドラー1/2ひねり倒立:前方浮腰回転振り出し1/2ひねり倒立
D
6トカチェフ:懸垂前振り開脚背面とび越し懸垂C
7リンチ
懸垂前振り開脚背面とび越し1/2ひねり片大逆手懸垂後ろ振り上がり倒立
D
8ツォウ・リミン
前方車輪1回ひねり片手大逆手後ろ振り上がり1回ひねり両逆手倒立
C
9シュタルダー:後方開脚浮腰回転倒立B
10後方伸身2回宙返り2回ひねり下り:ワタナベ(伸身新月面宙返り下り)E
Dスコア:5.8(E2 D5 C2 B1)
Eスコア:8.366
得点:14.166

合計Dスコア:36.4(ゆか6.4、あん馬6.2、つり輪6.0、跳馬5.6、平行棒6.4、鉄棒5.8)
合計Eスコア:52.372
合計得点:88.772
個人総合決勝では団体決勝でマークした88.331を上回る88.772という超高得点で金メダルを獲得しました。
36.4という高いDスコアに加え6種目の平均Eスコア8.7を超え、実施は非常に安定しています。
リオ五輪後の個人総合チャンピオンですが2017年は肖若騰(シャオ・ルオテン/ショウ・ジャクトウ)選手(中国)、2018年はアルトゥール・ダラロヤン選手(ロシア)、そして2019年はニキータ・ナゴルニー選手(ロシア)となっており東京ではどの選手が金メダルを獲得するのか今からとても楽しみです。